先週、返却されました。

英語 120/200 60.2
数学 77/200 44.4
化学 70/100 58.7
生物 77/100 59.5

理系3科目 54.7

全体的な底上げが必要ですね。特に数学は厳し過ぎです。夏の課題です。遺伝未修なのに77点とはよくできたものだ。でも、第一回だし・・・。ちなみに、判定はすべてEでした。あと偏差値0.5でDの大学もありました。

友達は名前が載っていたし、ある女子は理系では全国で10番以内に入ってるし。ずいぶん差を感じます。

でも、頭の悪い自分に対して、冷たい目で見ることなく、「がんばろうな!」って言ってくれる友達に感謝です。やる気が出ました!!

次の模試はは今月末の第2回全国センター模試です。

目標

英語170
数学140
国語130
化学80
生物80
公民70
リス40

710/950 74%

先週で代ゼミの1学期が終わり、9月の第1週まで夏休みです。自分は夏期講習を取っていないため、月〜土まで自習室に行って自分でやるつもりです。今日はその計画を立てます。

挫折しないようにゆるく立てるつもりです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索