入学手続き
2006年3月14日市内の某駅までバスで行き、特急で一気に某県某市へ。途中で特急に乗ってきた酔っ払いのおじさんに隣に座られて、絡まれた。目的駅が同じだったので、一緒に降りてバスターミナルまで行く。おじさんが、「お兄ちゃん200円かして!」って言うので貸した。あ〜お人よしだよなぁ、自分。
でも、おじさんの乗車券には「身割(身体障害者割引)」とあったし、酔っていたしのもあって心配だったし、途中車内で缶コーヒー1本頂いたから、貸しちゃった。というかあげちゃった。
おじちゃんは無事に帰宅できたのだろうか?ちゃんとついていればいいな。
その後、自分は別系統のバスに乗って手続き会場周辺へ。手続き書類の写真を撮っていなかったので、写真屋で撮ってもらった。そしたら「院試(大学院入試)の写真ですか?」と言われ、さすがに学部新入生用の写真とは言えず、「違います。」とだけしか言えなかった。
そして、写真を書類に貼り、手続き会場へ。手続き自体は10分もかからない短さで終わった。会場を出るときに、いわゆる「サークルの勧誘攻め」にあった。
時間もまだ昼過ぎだし、先日決めたマンション?を再び見に行くことに。コンビニも銀行も交番も駅もバス停も娯楽施設も病院もスーパーも近く、いいところを紹介してもらったと改めて思った。ただ、国道沿いなので、車の騒音は気になるかも。
そのあとは、一般教養を受けるキャンパスの方に歩いて行くが、道を間違えてしまった。地図を持っていって正解だった。
その後、駅ビルでファーストフードを買い特急で帰宅した。
でも、おじさんの乗車券には「身割(身体障害者割引)」とあったし、酔っていたしのもあって心配だったし、途中車内で缶コーヒー1本頂いたから、貸しちゃった。というかあげちゃった。
おじちゃんは無事に帰宅できたのだろうか?ちゃんとついていればいいな。
その後、自分は別系統のバスに乗って手続き会場周辺へ。手続き書類の写真を撮っていなかったので、写真屋で撮ってもらった。そしたら「院試(大学院入試)の写真ですか?」と言われ、さすがに学部新入生用の写真とは言えず、「違います。」とだけしか言えなかった。
そして、写真を書類に貼り、手続き会場へ。手続き自体は10分もかからない短さで終わった。会場を出るときに、いわゆる「サークルの勧誘攻め」にあった。
時間もまだ昼過ぎだし、先日決めたマンション?を再び見に行くことに。コンビニも銀行も交番も駅もバス停も娯楽施設も病院もスーパーも近く、いいところを紹介してもらったと改めて思った。ただ、国道沿いなので、車の騒音は気になるかも。
そのあとは、一般教養を受けるキャンパスの方に歩いて行くが、道を間違えてしまった。地図を持っていって正解だった。
その後、駅ビルでファーストフードを買い特急で帰宅した。
コメント