予想得点
2004年8月7日今日は12:40分起床。今日は速読英熟語と数学浅見の一気!をしてました。昔に比べて明らかに勉強時間が少ないです。まぁ、リハビリ期間ということで・・・。
8/8の第2回全統マーク模試の予想得点。
英語 100/200点
数学? 35/100点
数学? 35/100点
国語??90/200点
化学 45/100点
生物 60/100点
公民 50/100点
415/900点
生物や化学はまだやってない範囲から出るので前回よりは低めに予想。
以下5月18日に立てた目標。
最低目標
英語 160
数学? 65
数学? 60
国語 130
化学 70
生物 75
現社 60
620/900点
得点率70%
ん〜厳しいですな〜
最近、勉強を再開してから、音楽をかけながら勉強をしています。「ながら勉強」はいけませんが、僕みたいに少々無理やり気味に勉強をする人は、音楽のリズムで心身を少し「のった」状態にしてやるのもいいかも。実際、集中してできました。健康な人は単調な暗記物等に音楽をどうぞ。軽快な音楽をかけながらすると暗記作業が飽きにくくなるそうです。
8/8の第2回全統マーク模試の予想得点。
英語 100/200点
数学? 35/100点
数学? 35/100点
国語??90/200点
化学 45/100点
生物 60/100点
公民 50/100点
415/900点
生物や化学はまだやってない範囲から出るので前回よりは低めに予想。
以下5月18日に立てた目標。
最低目標
英語 160
数学? 65
数学? 60
国語 130
化学 70
生物 75
現社 60
620/900点
得点率70%
ん〜厳しいですな〜
最近、勉強を再開してから、音楽をかけながら勉強をしています。「ながら勉強」はいけませんが、僕みたいに少々無理やり気味に勉強をする人は、音楽のリズムで心身を少し「のった」状態にしてやるのもいいかも。実際、集中してできました。健康な人は単調な暗記物等に音楽をどうぞ。軽快な音楽をかけながらすると暗記作業が飽きにくくなるそうです。
コメント