親不知抜歯

2004年9月8日
午後8時からDENTAL CENTERで親知らずの抜歯をしてもらってきた。

まず、先生(僕の主治医)が来て麻酔をしてくれました。そして、前もって抗生物質を呑んで、30分くらい待つ。ちょうど薬が効いているころなようなので、抜歯開始。

メスで歯肉を切開し、埋まっている歯をドリルで半分にして、歯の上部分を取り出し、後は根を引っこ抜くだけ。30分もかからずに早く終わった。先生は熟練した手つきだった。

痛みは、麻酔のとき少しチクッとするくらいで、抜歯中は痛くはなかった。先生のアドバイスで麻酔が切れる前に早めに痛み止めをのんだので、術後の痛みも感じませんでした。

先生はかなり優しい口調で不安を与えないように、緊張させないようにと配慮してくださった。そして休み休みしてくださいました。おかげで、眠く?なりました。

すべてが終わったのが午後9時15分。記念に歯をもらって帰宅しました。

明日は傷口の消毒に行ってきます。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索