ベクトル[平面図形]が本当によくわかる本
2004年12月17日
ベクトル[平面図形]が本当によくわかる本(小学館)を最近かって使っています。 偏差値30からでも使えるとかいてあるのですが、それは嘘だと思います。基礎がないとついていけなさそうでした(僕はついていってますが、ゼロからベクトルに取り組む人はキツイということ)。
でも、基礎ができている人が使うならいい本だと思います。
僕みたいな数学嫌いにはチャートのような堅苦しい本よりはこういう講義形式の方が取っ付きやすいです。終ったら空間図形も買おう!
センターまでに苦手なベクトルを克服したいと思っています(急がないと!)。
でも、基礎ができている人が使うならいい本だと思います。
僕みたいな数学嫌いにはチャートのような堅苦しい本よりはこういう講義形式の方が取っ付きやすいです。終ったら空間図形も買おう!
センターまでに苦手なベクトルを克服したいと思っています(急がないと!)。
コメント