昨日・・・。

2004年12月20日
昨日の朝方、進路のことをめぐって母とケンカになってしまった。「(浪人は惨めで辛く、近所の目も冷たく、成績も伸びなくて、今年受からなくて父母に責められるだろうし等、こんな辛い思いをするなら)生まれてこなかった方が良かった」とか「(同様に)死んでしまいたい」とか母に言ったので、母が泣いてしまった。この親不孝者めが!自分の子どもにそんなこといわれると、どんな親でも悲しいと知っていながらの発言。反省してます。

自分が心の病気にならなくて、浪人しなかったらこんなことにはならなかったのに!浪人したのも病気になったのも、自分が弱くて甘えてるからです。ごめんなさい!

何年も浪人するわけにはいかないぞ。何浪かで区切りをつけないと!まぁ、2浪までだな。>親曰く

センターのあとに今後のことを話し合うことになっています。僕は複雑です。

歯学部に入るため3浪したいが、今年成績が上がらなかったように、成功するかの見込みが高くないので親も許してくれそうにない。(もう一歩の成績まできてるなら許してもらえるだろうが、現況はほど遠いのでおやも容認するには勇気がいるだろうから)
浪人の身分はとても辛いというのがある(2浪でつらいなら3浪ならなおさらだ)。
はやく、社会的な身分が欲しい!堂々と近所を歩きたい!

色々葛藤があるのだが、やはり一番強いのは、「もう1年浪人してそれでダメだったら別の道を考える」である。

しかし、昨年の同じ時期にも同じこと「2浪してだめだったら働く!」といっていたので、「またか!」といわれて信用されなさそうだ。

夢をかなえるためだったら何年でも浪人して夢をかなえなさい!という意見。
それは甘い!どこかで妥協して就職なり、他の学部に入るなりして親を安心させなさい!という意見の両方が正しく思えて頭が混乱していて、葛藤があって辛い。そういうわけで、「死にたい」「生まれてこなかったらよかった」と発言したのもある。

あ〜ぐちゃぐちゃな文章であきませんな。それくらい今後のことを迷っているのです。この一年で成績が上がってればこんなことで悩まないで済んだのに。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索