教材
2005年12月8日予備校の本科の授業は2次重視なので、センター対策は自分でしないといけません。
英語
センター試験英語<文法・語句整序・リスニング>の点数が面白いほどとれる本
センター試験英語<文整序・読解・会話>の点数が面白いほどとれる本
数学
馬場敬之のセンター試験数学 I・A(新課程)
馬場敬之のセンター試験数学 II・B(新課程)
国語
漢文早覚え速答法
出口のシステム現代文 センター対策編
化学
解決!センター化学?(増進会)
生物
★センター試験 生物?の点数が面白いほど取れる本
センターマーク標準問題集 生物?(代ゼミライブラリー)
大森徹のセンターはこれだけ!生物? 新課程 演習/実験・考察編
現代社会
★センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本
センターマーク標準問題集 現代社会(代ゼミライブラリー)
マーク式基礎問題集35 現代社会(河合出版)
今日で2学期が終講です。これから本腰でセンター対策に望みます!
★=おすすめ
英語
センター試験英語<文法・語句整序・リスニング>の点数が面白いほどとれる本
センター試験英語<文整序・読解・会話>の点数が面白いほどとれる本
数学
馬場敬之のセンター試験数学 I・A(新課程)
馬場敬之のセンター試験数学 II・B(新課程)
国語
漢文早覚え速答法
出口のシステム現代文 センター対策編
化学
解決!センター化学?(増進会)
生物
★センター試験 生物?の点数が面白いほど取れる本
センターマーク標準問題集 生物?(代ゼミライブラリー)
大森徹のセンターはこれだけ!生物? 新課程 演習/実験・考察編
現代社会
★センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本
センターマーク標準問題集 現代社会(代ゼミライブラリー)
マーク式基礎問題集35 現代社会(河合出版)
今日で2学期が終講です。これから本腰でセンター対策に望みます!
★=おすすめ
コメント