学研によると合格24講の新過程版は、合格33講となり今年の夏〜秋に出版の予定らしいです(もちろんこれはエイプリルプールとは無関係で事実ですよ)。

今日は支所に行って年金の学生免除の申告と、代ゼミと緑の窓口に行って通学定期の購入をしてこようと思います。1年間年金を払いませんが、後に追納します。そうすれば普通の人と同じようにもらえるらしいです。しかし、本当にもらえるかどうか疑問は多々ありますが…。

今日から普通預金もペイオフ解禁ですが、私そんな財産ありませんから無関係です(笑)でも、現代社会に出るかもしれないので事実だけ知っておくことにしよう。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索