担任からの電話

2005年3月18日
高3の時の担任から電話があった。入試の結果を知らせてなかったから心配してくれたんだと思う。で、今年の不合格と春から代ゼミに行くことを伝えました。

その中の会話で、

担任「調査書2枚渡したけど、1校しか受けなかったんだろ?じゃあ、1枚は使わなかったんだよな?」

はや「はい。1枚は使いませんでした。」

先生「そうか。実は、学校の決まりで、使われなかった調査書は回収することになってるんだ。だから、今度持って来てね!」

ちょっと待った!開封して中身見てしまったじゃないか!

まあ、いいや、いらなくなったので捨てたとでも言おう。でも、罪悪感が・・・。開けてしまった調査書を正直にそのまま持って行ったほうがいいかもなぁ。

ちなみに、評定平均は3.4でした。お恥ずかしい。。。数学と物理が評定平均を大きく下げていました。

そういうこともあって、卒後に物理から生物に変えました。独学でやったのですが、高校で履修した化学よりセンターでの成績が上でした。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索